16番ゲージで機関区を中心とした組み立て式レイアウトをTTCメンバーで運営しています・・・・・・
ときに青春時代に撮影した国鉄車両の写真も掲載しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 6月22日、大山街道ふるさと館にて、第17回TTC運転会を 行いました。 新型に交換されたターンテーブルは快調に作動し、 カチッ・・と定位置に止めることが出来るのは嬉しいです! 今回は昭和の華やかな国鉄時代、ボクらが上野駅から リュックを担いで乗車した、おもひでの「夜間急行津軽」や「八甲田号」 モドキを2編成つくり楽しみました。 上野駅を想像しながらヤード進入の推進運転は脱線しないよう ドキドキし、跨線橋を通過するスレスレのパンタにひやひやし、 自分たちのつくった運転場だからこそ楽しさが倍増されるのですネ。 鉄久氏は駅本屋の改札に目線を合わせ「真剣」に動画を撮影。 家に帰ってからの酒のつまみにするそうな・・・。 いつも思うのですが、運転会の醍醐味はこういった12両もの長編成を 豪快に走らせることと、年代が近いものどうしの絶妙なたわいもない会話で 当時の映像を思い起こさせることなんです。 あぁセーシュン・・・ 73系も2編成。 待避線にはタンク車が停車中。 昭和の南武線、思いだすなぁ~ うしろのボードには当時の写真も展示。 3丁目のマダムより差し入れのシウマイ弁当。 その方のフレンドよりドリンクやお菓子の差し入れ、 さらにSゲストからは高級アイスとコーヒーなど 至れりつくせりの2日間でした。 PR TTCのキモである転車台のモーター、スイッチなどが 故障した為、役員全員一致で新型を導入することにしました。 (おそらく昭和52~3年頃の製品) 当初、ネット購入を検討しましたが、万一のトラブルを考慮し、 ポポンデッタ秋葉原店にて、FLEISCHMANN製 転車台を購入しました。 品番HO6152、71053円成り。 念のため店舗で試運転しようとお願いしましたが、店員さん、 まるっきり配線が出来きません。 説明書みてもチンプンカンプン、 本体から5本、スイッチから5本のコードを どうすればいいのか・・・ かなりお困りの様子です。 結局、一度自宅に戻り、6652の配線を確認してから、 宅配便で送ってもらうことにしました。 今回の6152の説明書 旧製品6652の説明書。 こちらの方が分かりやすいです。 つまり、2本のコードは動力、3本のコードは スイッチそのものの配線なんです。 上が品番6152、下が旧製品6652。 箱から取り出すと小屋の位置が反対です。 色もやや明るい茶色です。 道床が着いているので旧製品に比べ1ミリほど高いです。 そこで接続側のシノハラレールを1ミリ高くして合わせてみました。 12Vでゆっくり可動しますが旧製品にくらべやや遅く感じました。 実車の速度と同じくらいか・・・ このフライッシュマンの転車台は310ミリとバカでかいので、 国鉄蒸機には今一つ似あわないのですが、 使いがってはピカイチです! カチッ・・とピッタリ停止する性能は流石です! 運転会は実用性重視ですから。
定例のTTC新年会を2月22日(土)に行いました。
今年のTTC野外活動の日程や行先の打ち合わせ、 新車導入3450系のこと、 転車台入れ替えの検討、 いつものセーシュン鉄道回顧録、 ケツミから今はなき、つぼみ堂、モケー社、 シナノマイクロ、トビーのTMSの広告面積、 小高のペーパーキット・・・ そしていさみやのオヤジ応援談議、等々。 さらにテツ以外のトーク(マイホーム、ミュージック、クルマ) からご身体のメンテナンス(年とってくると体が錆びてくるので?・・)など 17:00から21:00まできっちりと盛り上がりました! 溝の口といえばザ・たまいさん。 今回は、っというより今回もリーズナブルな焼き鳥屋です。 がっつり飲んで焼き立てのモツ焼きを中心に頂きました。 今、お葱が高値なのでネギ焼きもいっぱいオーダー。 牛モツ煮も、旨かった・・! テツオヤジ4名、あっというまの4時間でした・・・ 皆さま、あともうすこしだけ、オシゴトがんばりませう。 |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(10/21)
(10/21)
(10/21)
(05/05)
(12/26)
(12/03)
(11/08)
(08/01)
(06/21)
最新CM
[11/14 中川茂]
[05/08 上須炭炭鉱鉄道]
[01/09 上須炭炭鉱鉄道]
[12/05 上須炭炭鉱鉄道]
[11/12 上須炭炭鉱鉄道]
[11/10 上須炭炭鉱鉄道]
[07/07 魔火炉煮上須炭]
[09/22 TTC-8620]
[09/21 上須炭炭鉱鉄道]
[09/09 TTC-8620]
[09/09 TTC-8620]
[09/06 9201]
アーカイブ
プロフィール
HN:
TTC8620
性別:
男性
趣味:
ポールマッカートニー大好き!
自己紹介:
小1の時、父親にOゲージを買ってもらう。 たしかEB50。 中1の時、F君と総武本線に行き、8620・C58を見て衝撃を受ける。 学校のクラブ活動よりも自分達のSLクラブ活動を優先してしまう。関東近郊のSLを撮りまくる。中学校のダルマストーブは「投炭」の練習。 夕方、中原電車区・新鶴見機関区に出没。 中3の時、二人で6泊7日の東北1周、SL撮影の旅をする。16歳で観た東北の原風景は一番の思い出となる。
その後、進学・就職・結婚へと人生まっしぐら。 SLどころではなくなる。 30代前半頃から居酒屋でSL談議が多くなるもお仕事優先の生活。 30代半ばに脱サラ、起業、全国を飛び回る。 ついでに鉄道撮影も。 40代前半になると事業も安定し天賞堂等の模型店に足が向いてしまうようになる。いよいよエンジン全開で40代後半より今まで憧れていた機関車を買い集める。 50代前半では楽しく、思いっきり車両を走らせる目的で、F君と2008年に「高津鉄道クラブ・TTC」を結成する。 製作技術はアバウトだが面白可笑しく楽しんでいる。 50代後半より大学時代の友人達とバンドを再結成。 サウンドスタジオ渋谷でビートルズ・ポールマッカートニーのコピーを楽しく演奏。(ドラム担当) 息子クンがリードギターでオヤジ達を牽引。 60代に突入し上野黒船亭にて30名が集いF君のMCとN君のギター&ボーカルで還暦ライブパーティーを実演。 みんなで演奏するのは実に楽しいものです。 ここからは「真剣に面白く」 クイのない人生を歩みたいと思います。
リンク
最新トラックバック
最古記事
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
ブログ内検索
カウンター
|