忍者ブログ
16番ゲージで機関区を中心とした組み立て式レイアウトをTTCメンバーで運営しています・・・・・・ ときに青春時代に撮影した国鉄車両の写真も掲載しています
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山間に入る手前片側は少し凸凹にしてみました。



P5260128.jpg



















 P5260129.jpg                                                    



















P5260131.jpg



















 30~40分くらいして半乾き状態になったところで車輌限界一杯に

 スノープロウで削られた表現を施してみました。

P5260141.jpg



















 こんな感じ・・ 削られた跡、撮影に行ったとき何度も観たなぁ~

P5260135.jpg



















P5260137.jpg



















P5260139.jpg



















 次は反対側を作ります。

拍手[0回]

PR

山間部に向けて、少しずつ雪が積っていくように表現してみます。

カーブ途中から枕木が次第に見えなくなっていきます。

KATOの道床にはバラストの凸凹があるので、かみねんどの食い付きがよく

イイ感じに仕上がりそうです。



P5210115.jpg



















 お水をちょいと付けて摺り込んでいきます。

P5210118.jpg



















P5250120.jpg








 









 雪が舞っている感じにしてみました。 うぅ、さぶい

P5250121.jpg


















 望遠レンズで撮影してみると

 カントがきいているせいか、レールが歪んで写ります。

P5250122.jpg















 



 背面側は雪深い山間のイメージを考えています。

 
 まずは、スタイロフォームでレールの側面を形作っていきます。 

 但し、収納時のことも考えると高さはMAX5~60ミリくらいが限度でしょうか・・。

P5250124.jpg


















 カッターで適当に削って、発泡スチロール用の接着剤で貼り付けます。

 車輌がぶつからないように・・注意しながら・・

 ゆっくり楽しみながら作っていきたいと思います。

 一番ワクワクするところなんです・・・

P5250123.jpg
















 

拍手[0回]

一度は固定レイアウトでやってみたかったのが「カント」。

実物は狭軌では105ミリが上限とのことです。
・・っということは模型では1.31ミリ。 
道床に1.5ミリ角材を挟むと丁度良い角度になりそうです。

P5190094.jpg


















P5190095.jpg

















 背面側にR670を1本挟んで緩和曲線を設け、角度を上げていきました。


 次に曲線の犬走りを白紙ねんどかためていきます。

 この紙ねんどは軽くて耐久性があり、接着性もあるのでとても重宝します。
 
P5190096.jpg


















 クリームチーズみたいです。

P5190097.jpg

















P5190098.jpg


















 半乾きくらいになったら、水で表面を整え、フワァッとした感じにします。

P5190101.jpg


















 道床との境目はテクスチャーペイントを使いました。

P5190100.jpg

















 ようじの先をちょいと潰して、足跡を・・  手前はかんじき跡みたいです。

P5190102.jpg

















 ミニネイチャー(草の茂み・黄金色6mm)を植えて・・

P5190103.jpg

















 軽くホワイトスプレーを吹きかけてみました。

P5190114.jpg

















 機関車を配置して、記念撮影です。

P5190113.jpg


















P5190105.jpg



















 20%程度程埋めてみました。
 背面側にいくに従い、枕木も雪で埋もれた表現にしていく予定です。

 雪中で撮影したアルバムをじっくり観てみないと・・。

拍手[0回]

KATOレールをホワイトで塗装してみました。
まずはこれで雪のイメージを楽しもうと思います!

c5ee60ec.jpg




















08cd55ac.jpg



















edbf6d94.jpg



















 情景スプレー、スノーホワイトをちょいと吹いてみました。

554db860.jpg


















 数が多いので根性です。

68f838dc.jpg



















 ポイントも頑張って塗装です。

e55f468c.jpg




















90daaa23.jpg



















88b96dd9.jpg


















 この程度でも結構いけます!  

 
 昨日サウンドとプレートの取り付けを終えたC57の記念ショットです。

C57no03.JPG



















C57no2.JPG



















C57no02.JPG




















C57no05.JPG


















C57no07.JPG



















C5704.JPG



















C57no06.JPG



















 あとは石炭を積んでみます。

拍手[0回]

運転パネルに薄型断熱材を敷き詰めてみました。

コルクのような吸音材になるのか、逆に反響してしまうのか判りません。
直接ベニヤ板にレールを敷くよりは良いとは思いますが、果たしてどーなるでしょうか!
まあ、KATOのレールですから音質はさほど期待しませんが。
軽いことが絶対条件ですので・・

37cb48c9.jpg


















この上に白い紙粘土を刷り込むのであとは角を少し削ったほうがいいかもしれませんね。

c33c3700.jpg



















 カーブもカッターでサクッと切れます。

cdf38dee.jpg




















67ca49c5.jpg




















 
 目的は運転台パネルなので単純なエンドレスだけで済ませようと思いましたが
 中央部があまりにも寂しいので一応引き込み線も作ってみました。

f9abdfa0.jpg

















拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/14 中川茂]
[05/08 上須炭炭鉱鉄道]
[01/09 上須炭炭鉱鉄道]
[12/05 上須炭炭鉱鉄道]
[11/12 上須炭炭鉱鉄道]
[11/10 上須炭炭鉱鉄道]
[07/07 魔火炉煮上須炭]
[09/22 TTC-8620]
[09/21 上須炭炭鉱鉄道]
[09/09 TTC-8620]
[09/09 TTC-8620]
[09/06 9201]
プロフィール
HN:
TTC8620
性別:
男性
趣味:
ポールマッカートニー大好き!
自己紹介:
小1の時、父親にOゲージを買ってもらう。 たしかEB50。 中1の時、F君と総武本線に行き、8620・C58を見て衝撃を受ける。   学校のクラブ活動よりも自分達のSLクラブ活動を優先してしまう。関東近郊のSLを撮りまくる。中学校のダルマストーブは「投炭」の練習。 夕方、中原電車区・新鶴見機関区に出没。 中3の時、二人で6泊7日の東北1周、SL撮影の旅をする。16歳で観た東北の原風景は一番の思い出となる。
  
その後、進学・就職・結婚へと人生まっしぐら。 SLどころではなくなる。 30代前半頃から居酒屋でSL談議が多くなるもお仕事優先の生活。 30代半ばに脱サラ、起業、全国を飛び回る。 ついでに鉄道撮影も。

40代前半になると事業も安定し天賞堂等の模型店に足が向いてしまうようになる。いよいよエンジン全開で40代後半より今まで憧れていた機関車を買い集める。

50代前半では楽しく、思いっきり車両を走らせる目的で、F君と2008年に「高津鉄道クラブ・TTC」を結成する。 
製作技術はアバウトだが面白可笑しく楽しんでいる。

50代後半より大学時代の友人達とバンドを再結成。
サウンドスタジオ渋谷でビートルズ・ポールマッカートニーのコピーを楽しく演奏。(ドラム担当)
息子クンがリードギターでオヤジ達を牽引。

60代に突入し上野黒船亭にて30名が集いF君のMCとN君のギター&ボーカルで還暦ライブパーティーを実演。         みんなで演奏するのは実に楽しいものです。
ここからは「真剣に面白く」 クイのない人生を歩みたいと思います。
最新トラックバック
最古記事
ブログ内検索
バーコード
カウンター