16番ゲージで機関区を中心とした組み立て式レイアウトをTTCメンバーで運営しています・・・・・・
ときに青春時代に撮影した国鉄車両の写真も掲載しています
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今年最後のTTC運転会までに、あと何を作ろうかと考えていたら 以前、いさみやで買ったミゼットがありました。 多分、だいぶ前の商品かと思われますが、親父さん曰く、これ良く 出来ていて安っすいからひとつどぉ~。 と薦められ買ったもの。 このミゼットが似合う店といえば、三丁目の夕日の スズキオートでしょうが、キットはオプションも含めるとかなりの高額。 (車輌に比べれば、断然お安いのですが) その分、次の機関車の積み立て金にもしたいし、 やはりいつもの角材と紙で作ることにします。 エコです? TTCのレイアウトは、すこぶる淡白ですが蒸機が引き立つように 昭和30年頃の建物を配置することで楽しさを倍増しようという考えです。 それにしても駅前のさびれたお店、作ってみたいなぁ~ と考えていたら、 通勤途中、こんな建物があったので、これを参考に しようと思います。 この中二階が、いい味だしてます。 で、早速メモ用紙にイラストを描いてみました。 左側の倉庫兼車庫にミゼットを置いてみたいと思います。 ワクワク。 NHKの「坂の上の雲」を見て、時代の建物が妙に気になったなあ~。 PR
無題
こんな商店大好きです。
特に、後から建て増ししたような倉庫部分が素敵。 ミゼットを置くガレージの隅には細かいガラクタ類を起きたくなりますね。 ただ、申し訳ないんですが、イラストでちょっと違和感のある点が。 それは、2階部分なんですが、このような建て方の場合、本体(1階)のどちらか一方に寄っていることが多いと思います。 これだと階段の位置が部屋の真ん中にしか置けないので、邪魔になりますね。 このプランだとガレージ側か、反対側に寄せた方が実感的ではないかと思います。 よけいなお節介、申し訳ありませんでした。 エムズコレクションのギャラリーに載っている「よろずや」が雰囲気が似ていると思います。 ご参考になれば。 ttp://www.mscollection.net/ (最初にhを追加してください)
無題
おはよう ご座います
忘年会の折り、駅前郵便局のペーパーキットを見せら れて、組んでほしいと頼まれました。 ビデオの箱に入っている部品を、数人でわいわい言い ながら、広げてみました。 定価 3,000,- 窓なんか地厚で、桟が書いて有り、良い物です。 ただ、残念な事に、規制のペーパーキット品を、見た 事も組んだ事もありません。丁重にお断りしました。 廻りの皆も、手を振ってさようならしてた。(笑 サイズ感覚を養う為に、1つ2つ組んで見るのも良い かも知れませんね!! 何処で売っているのかなーー 絵コンテ出来るから、バランス感覚が良いんですね 大事ですねーー。 詳細をお願いしますよーー、建物を真似したいから。
トリックアート
初瀬春日様
このイラスト、今、よお~く見たら思わず 噴出しちゃいました。 屋根の片側から中二階が建っています。 まるで、トリックアートみたいです。 それと、基本的なことをご教示頂きまして 誠にありがとうございます。 確かに、これでは、通し柱が部屋の真ん中辺 になり、階段も「ど真ん中」だし とんでもない家ですよね。 (メリットは地震に強いかも) 了解です。 春日氏に「ビフォーアフター」の設計して頂きましたので、早速大工に言っておきます。 せっかちな大工なので、手抜き工法が又出て来る と思います。 是非、またアドバイスをお願いします。 Msコレクションのギャラリー見ました。 よろずやがあるんですね。 参考になりました。 いろいろ発売されているようですが 是非、寅さんが泊まるような駅前旅館を 発売してもらいたいです!
もったいない!
ダマタカ様
筋金入りの真鋳加工のエキスパート、 ダマタカさんならば、ペーパーのキットなんぞ、ちょちょいのちょいではないでしょうか。 ダマタカさんの固定レイアウトを拝見しますと、 (うらやましいナ) ストラクチャーを置ける場所も、まだまだ ありそうだし、 保線小屋など配置してみたいなあ~。 本来、車輌製作が王道ですが、実際会場で レイアウトを敷いてみますと、単線の為 なにか気が抜けたビールのような感じなんです。 ちょっとした建物でも車輌が引き立つので これからも、不器用ながら、作っていこうと 思います! |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(10/21)
(10/21)
(10/21)
(05/05)
(12/26)
(12/03)
(11/08)
(08/01)
(06/21)
最新CM
[11/14 中川茂]
[05/08 上須炭炭鉱鉄道]
[01/09 上須炭炭鉱鉄道]
[12/05 上須炭炭鉱鉄道]
[11/12 上須炭炭鉱鉄道]
[11/10 上須炭炭鉱鉄道]
[07/07 魔火炉煮上須炭]
[09/22 TTC-8620]
[09/21 上須炭炭鉱鉄道]
[09/09 TTC-8620]
[09/09 TTC-8620]
[09/06 9201]
アーカイブ
プロフィール
HN:
TTC8620
性別:
男性
趣味:
ポールマッカートニー大好き!
自己紹介:
小1の時、父親にOゲージを買ってもらう。 たしかEB50。 中1の時、F君と総武本線に行き、8620・C58を見て衝撃を受ける。 学校のクラブ活動よりも自分達のSLクラブ活動を優先してしまう。関東近郊のSLを撮りまくる。中学校のダルマストーブは「投炭」の練習。 夕方、中原電車区・新鶴見機関区に出没。 中3の時、二人で6泊7日の東北1周、SL撮影の旅をする。16歳で観た東北の原風景は一番の思い出となる。
その後、進学・就職・結婚へと人生まっしぐら。 SLどころではなくなる。 30代前半頃から居酒屋でSL談議が多くなるもお仕事優先の生活。 30代半ばに脱サラ、起業、全国を飛び回る。 ついでに鉄道撮影も。 40代前半になると事業も安定し天賞堂等の模型店に足が向いてしまうようになる。いよいよエンジン全開で40代後半より今まで憧れていた機関車を買い集める。 50代前半では楽しく、思いっきり車両を走らせる目的で、F君と2008年に「高津鉄道クラブ・TTC」を結成する。 製作技術はアバウトだが面白可笑しく楽しんでいる。 50代後半より大学時代の友人達とバンドを再結成。 サウンドスタジオ渋谷でビートルズ・ポールマッカートニーのコピーを楽しく演奏。(ドラム担当) 息子クンがリードギターでオヤジ達を牽引。 60代に突入し上野黒船亭にて30名が集いF君のMCとN君のギター&ボーカルで還暦ライブパーティーを実演。 みんなで演奏するのは実に楽しいものです。 ここからは「真剣に面白く」 クイのない人生を歩みたいと思います。
リンク
最新トラックバック
最古記事
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/06)
(08/07)
(08/08)
(08/09)
(08/10)
(08/11)
(08/12)
ブログ内検索
カウンター
|