忍者ブログ
16番ゲージで機関区を中心とした組み立て式レイアウトをTTCメンバーで運営しています・・・・・・ ときに青春時代に撮影した国鉄車両の写真も掲載しています
[206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 C11、整備完了! 準備ヨオシ・・

 27日、機関区だけの運転会(組み立て30分~お片付け20分、

 機関車を転車台に乗せてをグルグル回して楽しむ) を行うのですが、

 K氏よりC11のオーバーホールが終了したと写真が送信されて

 きましたのでアップします。

C11misuta-k2.jpg





















 LTMサウンド付きのC11、久々にキャラメルスピーカーの

 キーンとしたサウンドが楽しみですネ!


 模型のC11を眺めたら、2年前撮影した「冬の湿原号」が見たくなりました・・・

934fec3c.jpg



















 仕事を終えた後、もう一泊して四駆で塘路付近まで行きました。

 北海道のパウダー状の雪はサラサラで、少し青みがかかった色で、とても綺麗です。

 蒸機が来る時間が迫っています。

 あ~汽笛が聞こえる!

 革靴でしたが、積雪30センチの雪上を、ズボズボと線路際まで進み足場を固めます。

 足の指先が冷たい  けど

 そんな寒さを打ち消す真冬のC11は、大迫力でした!

e9f2dea6.jpg





















 右手に携帯ビデオ、左手にコンパクトデジカメでカシャ! 

 遠い昔の豪雪路線、只見線を思いだします。
 

拍手[0回]

PR

コメント
冬の湿原号カッコイイすね!
何時の時代も雪景色と蒸気機関車は合いますね!

C11171はスノープロー装備でバッチリ決まってます!とても素敵な写真です!(^-^)
良く晴れた空に煙突から煤煙が大迫力ですね!
機関車に引かれる客車は14系ですか?

客車も考えてみると14系12系50系なども古くなったのですね。各地SL動態保存機の引く客車列車も、この3形式が多いですね。
秩父のパレオも何年か前に12系になり残念!
JRが時々イベントで、高崎の旧型客車を引かせますが。必ずSLの引く旧型客車列車が観れるのも大井川鉄道だけなのは寂しいです!

せめて鉄道模型の世界ではSL・DLに旧型客車をバンバン引かせたいです!
【2010/02/24 20:24】 NAME[D51カンタム] WEBLINK[] EDIT[]
C11171
おはようございます。

今年も寸前まで撮影に行くつもりでしたが、
都合がつかず、断念しました。

積雪を走るSLは最高に素晴らしいので、来年こそ、行こうと思います。

その通り、模型の世界では、旧客をバンバン引かせたいですね!
【2010/02/25 07:38】 NAME[TTC-8620] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[11/14 中川茂]
[05/08 上須炭炭鉱鉄道]
[01/09 上須炭炭鉱鉄道]
[12/05 上須炭炭鉱鉄道]
[11/12 上須炭炭鉱鉄道]
[11/10 上須炭炭鉱鉄道]
[07/07 魔火炉煮上須炭]
[09/22 TTC-8620]
[09/21 上須炭炭鉱鉄道]
[09/09 TTC-8620]
[09/09 TTC-8620]
[09/06 9201]
プロフィール
HN:
TTC8620
性別:
男性
趣味:
ポールマッカートニー大好き!
自己紹介:
小1の時、父親にOゲージを買ってもらう。 たしかEB50。 中1の時、F君と総武本線に行き、8620・C58を見て衝撃を受ける。   学校のクラブ活動よりも自分達のSLクラブ活動を優先してしまう。関東近郊のSLを撮りまくる。中学校のダルマストーブは「投炭」の練習。 夕方、中原電車区・新鶴見機関区に出没。 中3の時、二人で6泊7日の東北1周、SL撮影の旅をする。16歳で観た東北の原風景は一番の思い出となる。
  
その後、進学・就職・結婚へと人生まっしぐら。 SLどころではなくなる。 30代前半頃から居酒屋でSL談議が多くなるもお仕事優先の生活。 30代半ばに脱サラ、起業、全国を飛び回る。 ついでに鉄道撮影も。

40代前半になると事業も安定し天賞堂等の模型店に足が向いてしまうようになる。いよいよエンジン全開で40代後半より今まで憧れていた機関車を買い集める。

50代前半では楽しく、思いっきり車両を走らせる目的で、F君と2008年に「高津鉄道クラブ・TTC」を結成する。 
製作技術はアバウトだが面白可笑しく楽しんでいる。

50代後半より大学時代の友人達とバンドを再結成。
サウンドスタジオ渋谷でビートルズ・ポールマッカートニーのコピーを楽しく演奏。(ドラム担当)
息子クンがリードギターでオヤジ達を牽引。

60代に突入し上野黒船亭にて30名が集いF君のMCとN君のギター&ボーカルで還暦ライブパーティーを実演。         みんなで演奏するのは実に楽しいものです。
ここからは「真剣に面白く」 クイのない人生を歩みたいと思います。
最新トラックバック
最古記事
ブログ内検索
バーコード
カウンター