忍者ブログ
16番ゲージで機関区を中心とした組み立て式レイアウトをTTCメンバーで運営しています・・・・・・ ときに青春時代に撮影した国鉄車両の写真も掲載しています
[207] [206] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 
 蒸機だけで、機関区だけの運転会を、再び行いました。

 転車台に蒸機を乗せ、ぐるっと回し、機関庫に入庫させたり、

 本線でゆる~く走らせるだけの運転会です。
 1abb27c5.jpg



















761138f5.jpg



















20102.27no1.jpg
















4833fb33.jpg
















 

34826ca2.jpg






















  KTMと天賞堂のC11。   

987c610b.jpg



















 KTMのC56。 

 ボクら、少年時代のカツミ模型は、トヨタのような総合メーカーのような存在。

 ちなみにエンドウは、ニッサン、 模型社やつぼみ堂はいすゞのような

 存在だったかも・・ (ショーウインドウで見るだけの天賞堂はベンツだったのです)

 ・・とビールを飲みながらの結論でした。  カワイモデルもお世話になりました。

c2d04221.jpg



















 ん~ 蒸機は、常に点検しないとね・・     右側は本物の乗務員帽子。
    
d3bd53b3.jpg

















 空中から見るとサッパリしているなあ~

 機関庫の反対側は、未整備地区?

 と、いうよりも頓挫しているので、レールを追加するべきか、ストラクチャー

 を作るべきか、皆で議論。

 で、石炭を上から落とすタイプの「給炭台」と、コンクリートタイプの「給水塔」を

 建築することに決定!      皆様期待してます。
 2010.2.27no2.jpg

















 運転会終了後、懇親会・・・       、

 美味しいお酒で、乾杯!
 ee53677d.jpg                                                   












 






 つまみが、40年前の「SL思ひで話&スーパージェッターやソラン」のトーク

 ばかりなので、セピア調 になってしまいました。

拍手[0回]

PR

コメント
40年前の思い出!
機関区運転会2の写真!カッコ良いス!
転車台での蒸気機関車を眺めていると、40年前の思い出がよみがえります!

前にも触れましたが、今から丁度40年前の1970年!私は小学生でした、この年の秋に高島線が電化され横浜機関区からSLが消えました。

度々観に行ってたD51が地元で観れなくなり凄くショックでした。
当時ガキだったので泣いたと思います(;0;)
新鶴見機関区配属だったD51516も、この年に廃車に成りましたが解体を免れ本牧市民公園に保存されました。
そのニュースを知った時は嬉しかったです。73系のチョコ電で最初に会いに行った時に置物に成った姿に、なんとも悲しい思いをしました。公園の中にプールが有って夏のプールシーズンには、よく516に会いました。
その後かなり年月たち横浜機関区廃止後に転車台が同公園に保存されて何度か516に会いに行きましたが、厚化粧のペンキも雨ざらしで色あせて観るも無残でした。
ここ何年か会ってませんが、今どんな姿なのか?暖かくなったら会いに行こうと思います。
模型の世界なら蒸気機関車全盛時代の機関区も再現できますね(^O^)

かなりこだわる人もいますが!同機関区に北海道のSLと九州のSLが並んだり!実際には有り得ないけど模型では!それも楽しいと思います。
【2010/03/02 18:38】 NAME[D51カンタム] WEBLINK[] EDIT[]
D51516
シンプルな、転車台だけで遊ぶ機関区だけの運転会は結構楽しく、
時間もあっというまに、過ぎてしまいました。
皆で、じっくりと、1両1両の動きを確かめて
眺めるのも一入です。
それに、北と南の蒸気が入り混じるのも模型ならではですね!
これからは、機関庫反対側のストラクチャーの充実化が課題です。

私もD51516は、良く見た蒸気です。
相棒は、ナンバープレートの写しも持っています。
791同様、カッコイイD51でしたね。
公園に保存されている516は、もう少ししっかり管理して頂きたいと願うばかりです。
【2010/03/03 08:04】 NAME[TTC-8620] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/14 中川茂]
[05/08 上須炭炭鉱鉄道]
[01/09 上須炭炭鉱鉄道]
[12/05 上須炭炭鉱鉄道]
[11/12 上須炭炭鉱鉄道]
[11/10 上須炭炭鉱鉄道]
[07/07 魔火炉煮上須炭]
[09/22 TTC-8620]
[09/21 上須炭炭鉱鉄道]
[09/09 TTC-8620]
[09/09 TTC-8620]
[09/06 9201]
プロフィール
HN:
TTC8620
性別:
男性
趣味:
ポールマッカートニー大好き!
自己紹介:
小1の時、父親にOゲージを買ってもらう。 たしかEB50。 中1の時、F君と総武本線に行き、8620・C58を見て衝撃を受ける。   学校のクラブ活動よりも自分達のSLクラブ活動を優先してしまう。関東近郊のSLを撮りまくる。中学校のダルマストーブは「投炭」の練習。 夕方、中原電車区・新鶴見機関区に出没。 中3の時、二人で6泊7日の東北1周、SL撮影の旅をする。16歳で観た東北の原風景は一番の思い出となる。
  
その後、進学・就職・結婚へと人生まっしぐら。 SLどころではなくなる。 30代前半頃から居酒屋でSL談議が多くなるもお仕事優先の生活。 30代半ばに脱サラ、起業、全国を飛び回る。 ついでに鉄道撮影も。

40代前半になると事業も安定し天賞堂等の模型店に足が向いてしまうようになる。いよいよエンジン全開で40代後半より今まで憧れていた機関車を買い集める。

50代前半では楽しく、思いっきり車両を走らせる目的で、F君と2008年に「高津鉄道クラブ・TTC」を結成する。 
製作技術はアバウトだが面白可笑しく楽しんでいる。

50代後半より大学時代の友人達とバンドを再結成。
サウンドスタジオ渋谷でビートルズ・ポールマッカートニーのコピーを楽しく演奏。(ドラム担当)
息子クンがリードギターでオヤジ達を牽引。

60代に突入し上野黒船亭にて30名が集いF君のMCとN君のギター&ボーカルで還暦ライブパーティーを実演。         みんなで演奏するのは実に楽しいものです。
ここからは「真剣に面白く」 クイのない人生を歩みたいと思います。
最新トラックバック
最古記事
ブログ内検索
バーコード
カウンター