忍者ブログ
16番ゲージで機関区を中心とした組み立て式レイアウトをTTCメンバーで運営しています・・・・・・ ときに青春時代に撮影した国鉄車両の写真も掲載しています
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




アオシマ製DD51が完成したとの連絡が入り早速F氏模型工房迄

訪問して参りました!


素晴らしい・・・ 国鉄色(標準色)寒冷地タイプのDD51が現れました!

全盛期時代のSG掲載・旋回窓の東北タイプですね。


蒸機を撮影しに行ったボクラにとってDD51は

まったく見向きもしない機関車でしたが今となってはこの機関車を

眺めるほど哀愁が漂い、とても懐かしく思います。

 

ボクラが小学校入学時に新生された機関車なんですね。
 
 
 

元々は青色でしたが「国鉄色」の朱色に塗り替えました。



いゃ~旋回窓いいですね・・・ カラス口で縁取りしてます。



V12・ターボエンジン









10ヶ月にわたる力作! 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




同時進行で鉄橋のジオラマも製作中です!


そして模型工房デスク上には、なんとKATOの

クモハ11南武支線が・・・

拍手[4回]

PR


アオシマDD51の進捗状況です。

足回り、エンジン、キャブ内が完成しました!

 
 
 塗料
 


台車

 

エンジン



室内



運転室



マスコン





F邸模型工房に飾る「D51368」のプレート!

拍手[2回]

 

 本日、TTC/F氏がアオシマ製のDD51を導入したとのことで早速Go!

話には聞いてましたが、このプラモなかなかの出来で、

詳しい説明書を読むだけでも楽しくなるし、

箱を開けるや良く出来たパーツに驚かされます。

企画→資料→金型づくりと製作スタッフの意気込みが感じられますね。


以前のアオシマの鉄道プラモとは一線を画しており、熟練された

16番モデラーも納得できる水準では無いでしょうか。


またOJサイズっていいですね! 目にやさしい・・・

以前より手ごろなディスプレイOJを望んでいた中年モデラーも

少なくなかったかと思います。

じっくりとエンジン室周り、台車周りとくぎりをつけながら秋の夜長を

楽しむ逸品では・・・。



こういったOJで精度の高いプラモを発売してくれた

アオシマ模型に乾杯!







 箱、でかい

 

 アニメ解説書もあります。



 着色指定されていますね。

 

 
台枠がでかいので下回りだけでも製作意欲がわいてきます





 エンジンと台車



 ボデー



これだけ多くのパーツなのでひとつふたつ飛んじゃうかもしれませんが

ボデーだけは綺麗にキッチリと組み上げたいですね!


第2段があるとすれば、EF65・EF58あたりでしょうか?

EF57も良いかと勝手に希望します。

拍手[2回]

 

アダチ製D51の塗装を行ったとの連絡があり早速F邸模型工房へ!

半つや消しブラック、なかなか深みがあります! 

タミヤ塗料でムラ無く美しく出来上がりました。

鉄道模型歴50年近い匠のワザです!


40年前、いさみやのオヤジさんからのお薦めでの未塗装品。

基本的な垂直・水平がキッチリと仕上がっていることが一番大切ですね。



40年の時を超え見事に甦りました!



良く観た408でなく407号機です。

 

滑らかな走行!


 

こちらは45年位前のつぼみ堂80系。



ベンチレーター破損につき自作してみます。



4ミリ真鍮板にてそれらしく作ってみました。



今月のTTC運転会で初出場です!

拍手[1回]




  いさみや 製2両とペーパー自作2両にモーターを取り付けたとのことで、

 早速取材に参上しました!


 

 な・な・・なんと昭和48年~50年製ではありませんか!

 


 ボデー、床下機器等を作ったあとそのまま押し入れに保管。

 今月40年ぶりに動力装置を付けたとのことです。



左上・・クハ79 400(自作) 右上・・モハ72 800(自作)

左下・・クハ76(いさみや)   右下・・モハ71(いさみや)



 
 お顔はつぼみ堂製です。    こちらはRにポンチを使ったペーパー製



 青2号、クリーム2号のスカ色は爽やかですね。




 
来月の走行楽しみです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 アダチ製D51 バラキット組み立て品です。

 
 プライマーを吹き付けました。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[11/14 中川茂]
[05/08 上須炭炭鉱鉄道]
[01/09 上須炭炭鉱鉄道]
[12/05 上須炭炭鉱鉄道]
[11/12 上須炭炭鉱鉄道]
[11/10 上須炭炭鉱鉄道]
[07/07 魔火炉煮上須炭]
[09/22 TTC-8620]
[09/21 上須炭炭鉱鉄道]
[09/09 TTC-8620]
[09/09 TTC-8620]
[09/06 9201]
プロフィール
HN:
TTC8620
性別:
男性
趣味:
ポールマッカートニー大好き!
自己紹介:
小1の時、父親にOゲージを買ってもらう。 たしかEB50。 中1の時、F君と総武本線に行き、8620・C58を見て衝撃を受ける。   学校のクラブ活動よりも自分達のSLクラブ活動を優先してしまう。関東近郊のSLを撮りまくる。中学校のダルマストーブは「投炭」の練習。 夕方、中原電車区・新鶴見機関区に出没。 中3の時、二人で6泊7日の東北1周、SL撮影の旅をする。16歳で観た東北の原風景は一番の思い出となる。
  
その後、進学・就職・結婚へと人生まっしぐら。 SLどころではなくなる。 30代前半頃から居酒屋でSL談議が多くなるもお仕事優先の生活。 30代半ばに脱サラ、起業、全国を飛び回る。 ついでに鉄道撮影も。

40代前半になると事業も安定し天賞堂等の模型店に足が向いてしまうようになる。いよいよエンジン全開で40代後半より今まで憧れていた機関車を買い集める。

50代前半では楽しく、思いっきり車両を走らせる目的で、F君と2008年に「高津鉄道クラブ・TTC」を結成する。 
製作技術はアバウトだが面白可笑しく楽しんでいる。

50代後半より大学時代の友人達とバンドを再結成。
サウンドスタジオ渋谷でビートルズ・ポールマッカートニーのコピーを楽しく演奏。(ドラム担当)
息子クンがリードギターでオヤジ達を牽引。

60代に突入し上野黒船亭にて30名が集いF君のMCとN君のギター&ボーカルで還暦ライブパーティーを実演。         みんなで演奏するのは実に楽しいものです。
ここからは「真剣に面白く」 クイのない人生を歩みたいと思います。
最新トラックバック
最古記事
ブログ内検索
バーコード
カウンター