忍者ブログ
16番ゲージで機関区を中心とした組み立て式レイアウトをTTCメンバーで運営しています・・・・・・ ときに青春時代に撮影した国鉄車両の写真も掲載しています
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 登戸駅からなんと二子玉川に行ったようです。

 何故か駅で記念撮影。

 当時のニコタマはまだお客さんもまばらです。

1978.1no27a.jpg

















 8500系、新車でしたね。

1978.1no30a.jpg



















 最終目的地は、いさみやロコ・ワークス。

 ここで学生最後の記念撮影です。

1978.1no31a.jpg


















 いったい誰に撮ってもらったのでしょうか?!

7d133def.jpg



















 いさみやといえばこのチリヤマですね。

8c4f3767.jpg


















 今年の年賀状にはあと1000日で50年と書いてありました。

 がんばれ! いさみや!

拍手[2回]

PR


 このあと撮影隊は、武蔵溝ノ口駅から登戸駅に行きました。

 
1978.1no12a.jpg



















  跨線橋からの写真です。

 現在の登戸駅はこの頃の面影はありませんね。

 今はとてもハイカラになっております。

5ec6b076.jpg


















 ふたりとも小田急線にはお世話になりました。(通学)

1978.1no13a.jpg



















 急カーブなので軋ませながら通過してゆきます。

1978.1no18a.jpg




















 旧型デンキ、この頃はガンガン走っていました。

1978.1no15a.jpg




















 んじゃ、記念撮影でござる。

1978.1no22a.jpg





















 ひょこし

1978.1no23a.jpg


















 クモハ73 三段窓 です

1978.1no20a.jpg



















 サボ、行き先表示を差し替えています。 

 国鉄時代の懐かしい情景ですね。

 つづく

拍手[0回]



 あぁ、「快速!」です。 (来年復活ですね)

 
ここは1978年1月の南武線武蔵溝ノ口駅です。(写真F氏)

 32年前にしては、プラットホーム、あんまし変わってないような・・気がします。
 1978.1no7a.jpg


















 「就職前に、写真撮りに行くけえ~」

 「だな、73にも乗りたいし」

 とかで、相棒のニコンの一眼レフ持って、

 学生最後の南武線撮影をしました。

 (こんなネガがでできたあ~と、当時は写真撮っただけで

 プリントにしなかったんです。)

 ネガが出てきて思い出した 懐かしい乗車記念写真です。

1978.1no8a.jpg

















1978.1no1a.jpg



















1978.1no4a.jpg

























 車掌さんかっくいいスね。

1978.1no3a.jpg
















1978.1no10a.jpg

























 ときにお尻が熱過ぎることもありました。

1978.1no11a.jpg

























 車内の真ん中に手すりがありました。

1978.1no25a.jpg

























1978.1no9a.jpg
















 つづく・・ 

拍手[0回]



 わが国鉄時代Vol 5が届きました!

 っということは・・・

 おお、やりました、友人のとあわせて6枚掲載されています!

 編集部の皆様、青春時代の宝物を載せて頂き、ありがとーございます。

 皆様の写真に比べると、とても平凡なのですが、

 当時、熱く燃えた「思い」のある写真なんです。
 07919293.jpg                                                  



















 素晴らしい付録が付いています。

 初めて買ったのは東北周遊券でした。

c71fa4e8.jpg



















 笑っちゃうくらいヘタクソな字です。 

 当時のメモ帳に4600円と書いてあります。

 それにしても予算は9600とは! (キュウロクにあわせたのでしょうか?)

3a9de87a.jpg




















 それから良く利用したのがこれ!
 e61a3dfd.jpg                                                    





















 ダイヤ帳、自分で写してます。

 コピーする予算がもったいなかったのでしょうか・・

8d6ee398.jpg

















 このダイヤを見て考えることも楽しみの1つでした。

fd03e974.jpg


















 中学時代、親父に買ってもらった宝物。

d4777b3c.jpg



















 当時、ニコンだのアサヒだの言っていたやつがいたのですが、そういう子は

 蒸機が好きというよりもカメラが好きなんじゃねーかいと思いましたね。

 こんな写真機ですが、マイナスの気温にも耐え、吹雪にも耐えて

 蒸機を撮ってくれた思い出の宝物です。

拍手[1回]



  D51 1087号機

 初めてこの機関車を観た時、ほんとにたまげましたワ。

 戦時型だからカマボコドームは関東でも786号機などを観ていたのだけど、

 密閉キャブ、重油装置付き船底テンダーですからね。

 当時は、なんちゅーかっこやあ・・と思ったのですが、

 今こうして観ると個性的な機関車ほど味がありますな。

32615ff6.jpg


















 パソコンを自分なりに駆使しまして、 写真の2枚あわせをやってみました。

 若干、合わせ目が判りますが、デジタルだと綺麗に出来ますね。


0b915474.jpg








 2009年9月のレイルマガジンの付録、機関車表CDで、

 この機関車の生い立ちを紐解いてみましたが、不明なことが多く、

 最終配置は弘前、1973年廃車・・と記載されていました。

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[11/14 中川茂]
[05/08 上須炭炭鉱鉄道]
[01/09 上須炭炭鉱鉄道]
[12/05 上須炭炭鉱鉄道]
[11/12 上須炭炭鉱鉄道]
[11/10 上須炭炭鉱鉄道]
[07/07 魔火炉煮上須炭]
[09/22 TTC-8620]
[09/21 上須炭炭鉱鉄道]
[09/09 TTC-8620]
[09/09 TTC-8620]
[09/06 9201]
プロフィール
HN:
TTC8620
性別:
男性
趣味:
ポールマッカートニー大好き!
自己紹介:
小1の時、父親にOゲージを買ってもらう。 たしかEB50。 中1の時、F君と総武本線に行き、8620・C58を見て衝撃を受ける。   学校のクラブ活動よりも自分達のSLクラブ活動を優先してしまう。関東近郊のSLを撮りまくる。中学校のダルマストーブは「投炭」の練習。 夕方、中原電車区・新鶴見機関区に出没。 中3の時、二人で6泊7日の東北1周、SL撮影の旅をする。16歳で観た東北の原風景は一番の思い出となる。
  
その後、進学・就職・結婚へと人生まっしぐら。 SLどころではなくなる。 30代前半頃から居酒屋でSL談議が多くなるもお仕事優先の生活。 30代半ばに脱サラ、起業、全国を飛び回る。 ついでに鉄道撮影も。

40代前半になると事業も安定し天賞堂等の模型店に足が向いてしまうようになる。いよいよエンジン全開で40代後半より今まで憧れていた機関車を買い集める。

50代前半では楽しく、思いっきり車両を走らせる目的で、F君と2008年に「高津鉄道クラブ・TTC」を結成する。 
製作技術はアバウトだが面白可笑しく楽しんでいる。

50代後半より大学時代の友人達とバンドを再結成。
サウンドスタジオ渋谷でビートルズ・ポールマッカートニーのコピーを楽しく演奏。(ドラム担当)
息子クンがリードギターでオヤジ達を牽引。

60代に突入し上野黒船亭にて30名が集いF君のMCとN君のギター&ボーカルで還暦ライブパーティーを実演。         みんなで演奏するのは実に楽しいものです。
ここからは「真剣に面白く」 クイのない人生を歩みたいと思います。
最新トラックバック
最古記事
ブログ内検索
バーコード
カウンター