忍者ブログ
16番ゲージで機関区を中心とした組み立て式レイアウトをTTCメンバーで運営しています・・・・・・ ときに青春時代に撮影した国鉄車両の写真も掲載しています
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


花形DC特急キハ81「はつかり」が、TTC運転会3周年記念に デビュー。
流石にKTM製の動力性能は一流です。
運転会はストレスなく綺麗に走ることが一番ですね!



拍手[0回]

PR
各自お弁当を食し、少し休憩です。
っと、そこへ初めて拝見するゲスト。 ブログを観て来られたそうです。
一眼レフで、撮影されていました。 次回は車輌持参で、おいでなさんし~

P8280453ajpg.jpg



















 準レギュラーの京急W氏、いつもオヤツすみません。

 ミュージシャンN様、冷えたドリンクのどに染み入ります。   

P8280461.jpg


















 っお!、キハゴーゴー、旧塗装ですね。

P8280454.jpg



















 EF80、上野でしょっちゅう観てました。

P8280475.jpg



















 石川さゆり、あまぎ越えですか・・・これは老舗のザ・カワイですね。

 床下が木製なので、味わいのある走行音でした。

P8280439.jpg



















 このレイアウトに、なな、なんと京急が100キロでぶっとばしています!

P8280495.jpg


















 イブシ銀、デロクマル、貫禄勝ちです。

P8280490.jpg



















P8280485.jpg


















P8280483.jpg



















P8280463.jpg



















P8280462.jpg



















 C56快走!

P8280467a.jpg


















 いつもの撮影タイム・・

P8280468a.jpg


















P8280466a.jpg



















 記念写真はモノクロのほうが落ち着くみたいです。
 (国鉄時代のお写真を拝見したせいでしょうか・・)

拍手[0回]

朝一からお昼まで、主催メンバーの機関区構内の運転と本線の運転が始まります。

思えば丸3年が経ち、少しずつですが、レイアウトは着実にレベルアップしています。

P8280469a.jpg



















2008.8B.jpg
















 この写真は3年前、第1回目の運転会です。
 お座敷、ホームレイアウトですね。

P8280421.jpg


















 5700X3600サイズ、身の丈にあった丁度良いサイズだと思います。

P8280419.jpg



















3周年記念運転に相応しい、キハ81「はつかり」がデビューしました。
TTCの花形特別急行列車です!

P8280429.jpg



















 っん、C62牽引「ゆうづる」ですね! 
 ・・残念ながら20系のトラブルが発生し運休となりました。

P8280436.jpg



















 ではD51に頑張ってもらいましょう!

P8280501.jpg



















 シールドビームに変更したKTMC56、最高の走りですね。

 このS字コーナー、この場所が人気のお立ち台なんです。

P8280433.jpg



















 ナクイチも力走です。

P8280437.jpg



















 KATOの車輌はどれをとってもスムーズに走ってくれます。

P8280497.jpg



















 3線式の機関庫も年期が入ってきました。
 機関庫扉淵も修復され、「安全第一」の看板が誇らしげです。

P8280486.jpg


















 KATOC56、天にてサウンド挿入に半年もかかりましたが、
 素晴らしいデビュー走行でした。

P8280492.jpg



















JNR・C58を観ると凍りつくような寒さの釧網線を思い出させます。

P8280435.jpg



















 大型給炭台が蒸機大国のシンボルです。

P8280470.jpg



















 41年前、F氏と作ったレイアウトセクションのホームに植えたストラクチャーです。
 
 3周年記念として植樹しました。

P8280472.jpg

















拍手[0回]



今回は区切りの10回目、3周年記念の運転会です。
記録として、前日の組み立ての様子をレポートしてみました。

P8270405.jpg


















「やぁ~どうも、宜しく~」っと、さり気なくご挨拶。

搬入後、机の配置をします。

50を過ぎると、簡単な配置にもかかわらず前回の記憶が薄い為?、
設計図を見て確認しながら行います。

そして高さと微妙な傾き調整をして、早速組立作業に入ります。
P8270406.jpg


















ここまでくると、JRC61のトークから始まり、国鉄時代の会話を中心に粛々と
個人作業に入ります。

P8270407.jpg


















転車台の設置です。
ビス2本でばっちりです。

P8270408.jpg


















メインの機関区ボード。
手なれるた熟練技で、がちゃんとはめ込みます。

P8270409.jpg


















 ヤード側のポイント組立も職人技のスピードです。 

P8270411.jpg



















 配線作業も、俺に任せとばかり、黙々と行っていますね。

P8270414.jpg



















内回り、外回りの線路組み立て後、機関庫、プラットホーム、
樹木などのストラクチャーを配置。

P8270413.jpg



















最後にレールを丁寧に磨きます。

P8270412.jpg


















なんということでしょう! 厚手の床張りジュータンで作った側面シーナリーです。
3回ほど塗装してナチュラルカラーになりました!
裏はゴムなので設置力抜群です。

TTCレイアウトの暗黙の定義は 「軽い・簡単・小さい」のKKCですから・・

P8280415.jpg


















外線側シーナリーはどうやら牧場的カントリーになるのでしょうか・・!

拍手[0回]

ターンテーブルを中心とした機関区だけの運転会です。

じっくりと機関車を眺めながら、各自の思い出に浸るひと時なのでございます。

P6250305.jpg

























P6250291.jpg

















P6250296.jpg


















P6250293.jpg

















P6250295.jpg


















P6250285.jpg


















P6250294.jpg


















P6250290.jpg

















 





  夕方になると、どーしてもノドが乾いてきます。

 いよいよ飲み鉄のお時間がやってまいりました。

P6270312.jpg














 

 


 ここはいい!

 外野席で、美味しくいただきました。

  リーズナブルなハイボール(ちょい薄)を飲みまくり

 本日の運転会を反省した結果、若干動きが悪くなった・・

 とご意見がございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  っということで、即日、転車台コントローラーを分解し リフレッシュ!
 P6260306.jpg                                            



















P6260309.jpg


















 リード線2本が、切れかかっており、接触不良ぎみでした。

 やはり3年も使うと点検が必要ですね。

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[11/14 中川茂]
[05/08 上須炭炭鉱鉄道]
[01/09 上須炭炭鉱鉄道]
[12/05 上須炭炭鉱鉄道]
[11/12 上須炭炭鉱鉄道]
[11/10 上須炭炭鉱鉄道]
[07/07 魔火炉煮上須炭]
[09/22 TTC-8620]
[09/21 上須炭炭鉱鉄道]
[09/09 TTC-8620]
[09/09 TTC-8620]
[09/06 9201]
プロフィール
HN:
TTC8620
性別:
男性
趣味:
ポールマッカートニー大好き!
自己紹介:
小1の時、父親にOゲージを買ってもらう。 たしかEB50。 中1の時、F君と総武本線に行き、8620・C58を見て衝撃を受ける。   学校のクラブ活動よりも自分達のSLクラブ活動を優先してしまう。関東近郊のSLを撮りまくる。中学校のダルマストーブは「投炭」の練習。 夕方、中原電車区・新鶴見機関区に出没。 中3の時、二人で6泊7日の東北1周、SL撮影の旅をする。16歳で観た東北の原風景は一番の思い出となる。
  
その後、進学・就職・結婚へと人生まっしぐら。 SLどころではなくなる。 30代前半頃から居酒屋でSL談議が多くなるもお仕事優先の生活。 30代半ばに脱サラ、起業、全国を飛び回る。 ついでに鉄道撮影も。

40代前半になると事業も安定し天賞堂等の模型店に足が向いてしまうようになる。いよいよエンジン全開で40代後半より今まで憧れていた機関車を買い集める。

50代前半では楽しく、思いっきり車両を走らせる目的で、F君と2008年に「高津鉄道クラブ・TTC」を結成する。 
製作技術はアバウトだが面白可笑しく楽しんでいる。

50代後半より大学時代の友人達とバンドを再結成。
サウンドスタジオ渋谷でビートルズ・ポールマッカートニーのコピーを楽しく演奏。(ドラム担当)
息子クンがリードギターでオヤジ達を牽引。

60代に突入し上野黒船亭にて30名が集いF君のMCとN君のギター&ボーカルで還暦ライブパーティーを実演。         みんなで演奏するのは実に楽しいものです。
ここからは「真剣に面白く」 クイのない人生を歩みたいと思います。
最新トラックバック
最古記事
ブログ内検索
バーコード
カウンター