忍者ブログ
16番ゲージで機関区を中心とした組み立て式レイアウトをTTCメンバーで運営しています・・・・・・ ときに青春時代に撮影した国鉄車両の写真も掲載しています
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 今から11年前の写真。

 このとき、1回だけお座敷運転会をしたことがありました。

 学生時代以来だったかと思います。

 このあと7年後に定期的に運転をしようということで今に至るのであります。

 小学1年3組からのお付き合いですから、ちょうど50年。

 すごいですねぇ~

 不思議な縁で中学1年も同クラス。

 自転車でいさみやには良く参りましたね!

 
 仕事オンリーの人生も良いことですが、趣味が加わるとさらに一層日々が充実します。

 っということで4年先の60代も、さらにやってみたかった事を

 実行しなければ人生面白くありません。 ・・と思うのでございます。

 

 中学の時、何度も何度も読んだTMS誌、荒崎良徳氏の雲竜寺鉄道祖山線。

 これはインパクトがありましたなぁ。

 これに刺激されて2人で1820ミリのセクションを作ったことも・・


 現在のTTCレイアウトを4年継続して思うことの一つに、このサイズが

 ベストサイズであるということです。

 これ以下だと直線に不満が残るし、これ以上ですと遠すぎて見えないと

 思われるのです。

 従って6mX4mが僕らにとって最適なサイズと考えます。

 46841ac8.jpeg




















  昨夜、カンブリア宮殿見ながら図面書いてみました。

 (アオキ社長、カラオケ好きなんですね)

 奥羽本線のような山あり谷あり、羽越本線のような海岸沿いもあり、

 道東の根室本線のような草原も・・

 図面を書くだけで夢が広がります。

 レイアウトの周りは小さなカウンターにして、ビールを飲むこともできます。

 天井からの照明は少しこだわり、朝焼け、夕焼けが表現できるようにします。

 音響は5.1chサラウンドも良いかもしれません。


 急激にLCCが伸びてきているので、北海道でも安く気軽行ける時代です。

 ちょっと考え方を変えて「TTC未来予想」を建ててみました。
 

拍手[2回]

PR
P4291292.jpg



















  今回の運転会では30輌あまりの客車がメインとなりました。
 
 青春時代、汗をかいて作ったペーパー製やブラス製キットも

 快適に走行しました。


P4291332.jpg


















 
 昭和49年に製作した「スロ54」です。

 いさみやの設計図を頼りに0.4ミリのペーパーと屋根板を削って作った作品。

 切り口がシャープになるように、ガラス板の上で切り、裏側を表面に使ったこと

 を思い出します。

 P4291272.jpg



















 
 ペーパー製オハ36。

 ドアのRは当時高価な伊東屋のアール型彫刻刀を使って切り落としたんですね。

 学校で使った彫刻刀は切れ味が悪く、切り口が歪んでしまうのです。

P4291275.jpg











 ペーパー製マニ37

P4291283a.jpg



















 Fクンの力作、ブラス製キット組立オハユニ61。

 会津のC11牽引客車を思い出しますね!  吊り下げサボが旅愁を語ります。

P4291291.jpg


















 
 一番乗車したと思われるオハ61です。

 当時の日光モデルの台車は転がりが悪かったなぁ~

P4291286.jpg



















 天賞堂の道床付レールと馴染みますね! この天のレール、まったく歪んでいません。

P4291284.jpg



















 張り上げ屋根

P4291289.jpg



















 ピノチオ製キットスハを改造し、オハ35戦後形に作り変えた作品。

 TMS紙、なかおゆたかさんの影響ですね・・

 雨どいのリンクはホチキスの芯を使って浮かしてハンダ付け・・いさみやのクールヒート?

 とかいうクリームを塗り込んだのです。

P4291277.jpg


















 初期のカトーオハ35は屋根を実感的な塗装で施してあります。

 人形も賑やかに乗せ、観ていても飽きのこない作りになっていますね。

 流石にFクンのこだわりが表われている作品です。

 プラでも手を加えることにより実感的になり、模型が生き生きしてくる一例です。

P4291273.jpg



















 当時はまだ10系客車寝台は高根の花。

 シナノマイクロ製・オハネフ12のキットを作りながら憧れを感じたのです。

 この客車は組み立てが I 氏で塗装がF氏という異色の作品。

 あらら・・35年以上経ってもまだ床下機器がございません!

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ペーパー製でも心配された脱線はほとんど無く快適でした。

 ブラス製キットは今のプラ製とは違い、重量感があり、

 走行時の音響が良いのが魅力です。

 P4291311a.jpg




















 毎度の記念お写真。

 次回は夏です。


拍手[5回]

P4291316a.jpg


















 12回目のTTC運転会を行いました。

 偶然にもメンバー2名の冠婚葬祭が重なり、急きょレイアウトの変更です。

 Bプランとしヤードのみの複線エンドレス。

 長編成にはこの配置が最高ですね!

P4291313a.jpg



















P4291314a.jpg



















P4291323.jpg


















P4291322.jpg



















P4291268.jpg


















P4291297.jpg



















P4291307.jpg



















 DCCコントローラーです。  このPCによりカンタム運転の操作が

   とても使い易くなりました。  右に見えるのは天賞堂の道床レール。

 F氏曰く、いさみやのおやっさんに悪いこといわないから、

 買ってけ・・と言われて そこらへんの紙にくるんで購入させられたもの。

 たしかに今となっては価値ある商品です! 

P4291265.jpg



















 後部補機はDD51。 SLとDLのサウンドが楽しめますね!

P4291267.jpg




















P4291306.jpg



















 急行長編成、「超」楽しいです!

P4291308.jpg


















 小さな夢だった!C57牽引荷物車長編成!  結構速いんです。

P4291310.jpg



















 あぁ、望郷の羽越本線だ!

P4291276.jpg



















 おもひでの総武本線シゴハチ。 7~8両は引っ張っていたかと記憶しています。

P4291270.jpg



















 デロクマル牽引の臨時急行。

P4291271a.jpg



















P4291269.jpg


















 9600重連

P4291280.jpg



















P4291329.jpg



















 カンタムのD51重連はとても楽しいと思います!

P4291315.jpg



















 単純なレイアウトでもこうしたシーナリーがあると楽しさ倍増です! 

 柵と牛クンがいい味だしています。

 北海道の大地をゆったり快走するDD51。

P4291319.jpg



















P4291318.jpg


















 高原のポニー

P4291303.jpg



















 耐寒重装備のD61
P4291304.jpg



















P4291327.jpg



















 運転会のシメは頑張って走ってくれた車両UPで。

P4291331.jpg



















P4291334.jpg




















 日も暮れてきました。  とても充実したTTC運転会でした。

拍手[2回]




 3月10日、大森ライブハウスにてKOUさんの熱いライブが開催されました。

 その前に当然の如く恒例の飲み鉄タイムです!

 P3101006.jpg




















 僕たちが、鉄道模型製作のお手本とした菅原道雄氏の「鉄道模型車両の作り方」

 という御本。

 KKカツミをはじめいさみやロコワークスの小河氏、ホクトモデルの宮崎氏・・にこの本を

つくることに大変お世話になったと書かれています。

昔の店主は相当な技術者であり知恵袋だったのですね・・

P3101011a.jpg



















 飲んで勢いをつけKOUさんライブへGO!

 P3101010a.jpg


















美しいメロデーにうっとり!

P3101008.jpg



















風に吹かれて・・

P3101013.jpg


















ライブ終了後、乾杯! 楽しかった!

P3101015.jpg



















 よっぱらいはホームの柱を見て感動・・

P3101016.jpg















 江ノ電ソング、夜明け間近のラプソディー、CD発売中!

拍手[2回]






 2012年2月25日に開催された東急車輌の見学会です。

 TTC・F氏K氏が大雨にも負けず根性撮影してきました。

 
fc380a8b.jpg




















90d5727c.jpg



















f6ad26b8.jpg



























29ab5556.jpg



















9ede2f39.jpg


















b961e2c0.jpg




















タモリさんが大好きな分岐!

9fba732a.jpg



























30f2bc17.jpg



























417cfc91.jpg



















4471456d.jpg



















f580fb22.jpg


















c75bb297.jpg



















46e9e6ac.jpg



























33674aa6.jpg



















f51b59df.jpg



















3cbb0e06.jpg



















e8065f7b.jpg




















74776da0.jpg


























5200系のフェイス、最高です!

44e23031.jpg



















9c71ba85.jpg













a076cac3.jpg
























 7000系
cbbb9052.jpg


















41796480.jpg



 

拍手[1回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[11/14 中川茂]
[05/08 上須炭炭鉱鉄道]
[01/09 上須炭炭鉱鉄道]
[12/05 上須炭炭鉱鉄道]
[11/12 上須炭炭鉱鉄道]
[11/10 上須炭炭鉱鉄道]
[07/07 魔火炉煮上須炭]
[09/22 TTC-8620]
[09/21 上須炭炭鉱鉄道]
[09/09 TTC-8620]
[09/09 TTC-8620]
[09/06 9201]
プロフィール
HN:
TTC8620
性別:
男性
趣味:
ポールマッカートニー大好き!
自己紹介:
小1の時、父親にOゲージを買ってもらう。 たしかEB50。 中1の時、F君と総武本線に行き、8620・C58を見て衝撃を受ける。   学校のクラブ活動よりも自分達のSLクラブ活動を優先してしまう。関東近郊のSLを撮りまくる。中学校のダルマストーブは「投炭」の練習。 夕方、中原電車区・新鶴見機関区に出没。 中3の時、二人で6泊7日の東北1周、SL撮影の旅をする。16歳で観た東北の原風景は一番の思い出となる。
  
その後、進学・就職・結婚へと人生まっしぐら。 SLどころではなくなる。 30代前半頃から居酒屋でSL談議が多くなるもお仕事優先の生活。 30代半ばに脱サラ、起業、全国を飛び回る。 ついでに鉄道撮影も。

40代前半になると事業も安定し天賞堂等の模型店に足が向いてしまうようになる。いよいよエンジン全開で40代後半より今まで憧れていた機関車を買い集める。

50代前半では楽しく、思いっきり車両を走らせる目的で、F君と2008年に「高津鉄道クラブ・TTC」を結成する。 
製作技術はアバウトだが面白可笑しく楽しんでいる。

50代後半より大学時代の友人達とバンドを再結成。
サウンドスタジオ渋谷でビートルズ・ポールマッカートニーのコピーを楽しく演奏。(ドラム担当)
息子クンがリードギターでオヤジ達を牽引。

60代に突入し上野黒船亭にて30名が集いF君のMCとN君のギター&ボーカルで還暦ライブパーティーを実演。         みんなで演奏するのは実に楽しいものです。
ここからは「真剣に面白く」 クイのない人生を歩みたいと思います。
最新トラックバック
最古記事
ブログ内検索
バーコード
カウンター