忍者ブログ
16番ゲージで機関区を中心とした組み立て式レイアウトをTTCメンバーで運営しています・・・・・・ ときに青春時代に撮影した国鉄車両の写真も掲載しています
[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 橋脚の建設です(K氏)

 角材を用意します。

 ここで迷ったのが、コンクリート製にするか、石積みにするか、あるいは

 れんが積みにするか・・です。

 ン~ウン~・・ 熟慮の末、決めてとなったのは赤沢森林鉄道です。

 そうだ!N氏のエコカー、SAI から観た廃線の橋脚だ!

 あれを再現しなければ、男がすたる・・と現場監督、決意。

 早速、定規で線を引き、マイナスドライバーで筋堀です。

 6時間をかけた血と汗の結晶なんです! 

20111219105859.jpg















20111219155149.jpg

















  後遺症で指が痛みます・・が、カッチリとしました・・

20111219155411.jpg



















20111219155309.jpg


















 立派になりました。

20111219160512.jpg


















塗装とウェザリングです。

20111219202939.jpg
















20111219203301.jpg



















20111219225024.jpg




















20111219225159.jpg


















 実感的ですね!

20111219233418.jpg


















 次にレール側面の塗装に入ります。

拍手[2回]

PR




 TTCレイアウトに組み込む鉄橋の建設に取り掛かりました。

 建設の現場監督は土木のベテラン技師、TTCのK氏です。

 フレキレールは篠原模型店の店長様に寸法出しを任せ、裁断して頂いたとのこと。

 足場となるところはガッチリと木材加工してあります。

20111215111914.jpg


















20111215111444.jpg
















20111215111406.jpg















篠原レールとカトーレールのコラボです。

20111215111337.jpg













20111215112047.jpg



















20111215111938.jpg

 

 

 











20111215115037.jpg




















 鉄橋の塗装にはいります。

20111215115612.jpg

















20111216111501.jpg



















20111216113927.jpg


















 充分に乾燥させ、組み立て工事に入ります。

拍手[2回]

少し古びた車輌にしたかったので例のテキトウにウェザリング
を施してみました。                        
ベンチレータは明るいグレーでスプレーします。

Pb200760.jpg



















Pb200761.jpg



















 窓ガラスを外してマスキングをします。

Pb200765.jpg


















 
Pb200767.jpg


















 ボデーと床下もエアーブラシを吹きます。

Pb200768.jpg



















 タミヤのウェザリングマスターで細部処理。

Pb200771.jpg



















 アルミの窓枠も少し変色した感じにしてみました。

Pb200772.jpg



















 手すりの付け根も錆びた感じに。

Pb200774.jpg


















 ここも僅かに錆色にしてみました。

Pb200775.jpg



















Pb200776.jpg



















 微妙に錆びています。

Pb200778.jpg


















 シートも。

Pb210786.jpg













 あまり強すぎない感じにウェザリング終了。

Pb210782.jpg



















 台車もしっとり落ち着きました。

Pb210785.jpg


















Pb210788.jpg


















Pb210789.jpg



















Pb210791.jpg


















Pb210792.jpg



















 3時間の楽しいひと時でした。   プラだからこそ気兼ねなく作業できますね!

拍手[3回]

F氏と初めて乗車した、忘れることの出来ない「急行八甲田」号。
15歳での東北二人旅の始まりは上野発の夜行列車でした。

当時を思うと、寝台車利用はおダイジンしか乗れない高根の花。
当然ボクラは、ニスの匂いとたばこの臭いがするスハ43系の、
背もたれが90度の席で好摩までがんばったのでした。

長い客車列車は、停車するときはいいのですが、
発車のときの、ガッチャ~ンと連結器の音、ガックンと前後に揺れ、
絶対に熟睡できません。
降りたときは、なんだか体が揺れているような・・・

そんな思い出に浸りながら、軽工作してみました。
再発売された、KATOのオハ47です。
資料を見ると、S,46年春頃の八甲田の編成は

荷物車+スハフ42+スロ62+スハ43+「オハ47」・・・のようです。

Pb200751.jpg






















 アルミサッシの窓、モダンです。

Pb200752.jpg






















 台車、ピカピカです。

Pb200753.jpg





















 ベンチレーターと手すりをつけるだけなので、深夜で目がボーとしてもすぐに
 出来そうです。

Pb200755.jpg






















 手すりは、半分だけ切り取り押し込みます。 ・・が

Pb200757.jpg




















 パチ~ンと2本、空中に旅経っていきました。

 前回の反省というか学習により、予備の手すり、買っておいて良かったぁ

Pb200763.jpg





















 台車は半艶のエナメル塗装しておきます。

拍手[4回]




 TTCのK氏より蒲田で開かれた「日本鉄道模型ショウ」のレポート写真です。
 こちらの模型ショウは、もう32回になるのですね!

 レポートによると、大盛況のようでした。
 気になる写真をUPします!

20111030082154.jpg



























20111030082257.jpg


















20111030082436.jpg



























20111029111048.jpg




















20111029111136.jpg



















20111029111334.jpg


















20111029111431.jpg


















20111029111603.jpg

















20111029111624.jpg


















20111029113432.jpg



















20111029113608.jpg




















20111029113807.jpg




















20111029114308.jpg


















20111029115258.jpg



















20111029115354.jpg

















20111030083254.jpg


























20111030093734.jpg


















20111030093817.jpg


















こういう気動車ボデー、大好きです。 ダイカストボデーいいです。

20111030093850.jpg
















 

 
 
これはいい・・転換器ですか・・そういえば、いさみやの店頭にありますね!

拍手[0回]



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
[11/14 中川茂]
[05/08 上須炭炭鉱鉄道]
[01/09 上須炭炭鉱鉄道]
[12/05 上須炭炭鉱鉄道]
[11/12 上須炭炭鉱鉄道]
[11/10 上須炭炭鉱鉄道]
[07/07 魔火炉煮上須炭]
[09/22 TTC-8620]
[09/21 上須炭炭鉱鉄道]
[09/09 TTC-8620]
[09/09 TTC-8620]
[09/06 9201]
プロフィール
HN:
TTC8620
性別:
男性
趣味:
ポールマッカートニー大好き!
自己紹介:
小1の時、父親にOゲージを買ってもらう。 たしかEB50。 中1の時、F君と総武本線に行き、8620・C58を見て衝撃を受ける。   学校のクラブ活動よりも自分達のSLクラブ活動を優先してしまう。関東近郊のSLを撮りまくる。中学校のダルマストーブは「投炭」の練習。 夕方、中原電車区・新鶴見機関区に出没。 中3の時、二人で6泊7日の東北1周、SL撮影の旅をする。16歳で観た東北の原風景は一番の思い出となる。
  
その後、進学・就職・結婚へと人生まっしぐら。 SLどころではなくなる。 30代前半頃から居酒屋でSL談議が多くなるもお仕事優先の生活。 30代半ばに脱サラ、起業、全国を飛び回る。 ついでに鉄道撮影も。

40代前半になると事業も安定し天賞堂等の模型店に足が向いてしまうようになる。いよいよエンジン全開で40代後半より今まで憧れていた機関車を買い集める。

50代前半では楽しく、思いっきり車両を走らせる目的で、F君と2008年に「高津鉄道クラブ・TTC」を結成する。 
製作技術はアバウトだが面白可笑しく楽しんでいる。

50代後半より大学時代の友人達とバンドを再結成。
サウンドスタジオ渋谷でビートルズ・ポールマッカートニーのコピーを楽しく演奏。(ドラム担当)
息子クンがリードギターでオヤジ達を牽引。

60代に突入し上野黒船亭にて30名が集いF君のMCとN君のギター&ボーカルで還暦ライブパーティーを実演。         みんなで演奏するのは実に楽しいものです。
ここからは「真剣に面白く」 クイのない人生を歩みたいと思います。
最新トラックバック
最古記事
ブログ内検索
バーコード
カウンター